アフィリエイト広告を利用しています。

仮想通貨

【bitFlyer】ビットフライヤーで買える17の仮想通貨はどんなもの?

Coincheckコインチェックで買える仮想通貨

https://cryptodogeguys.com

※ この記事では「暗号資産」のことを「仮想通貨」と表記しています。

はじめに:bitFlyer(ビットフライヤー)で買える17の仮想通貨

こんにちは。わんこ @cryptodogeguys です。

ボクは2017年から仮想通貨取引を始め、今ではNFTの沼にもどっぷりハマっています。

この記事では、皆さんが知りたいことや気になることを「けん」と「かい」が分かりやすく説明します。

「けん」と「かい」はボクが運営するNFTコレクションのキャラクターなんです❤

けん

ビットフライヤーではどんな仮想通貨を買えるんだろう?
それぞれの特徴を初心者向けに教えてほしいな。

ビットフライヤーでは17の仮想通貨を買えるんだ。
初心者にもわかりやすいように簡単に説明するよ。

かい

この記事でわかること

・ビットフライヤーで取り扱っている17の仮想通貨の特徴

・仮想通貨とは、アプリケーションプラットフォーム(仮想通貨と同じ名前のことが多い)で使われるトークンであること

MetaMaskへイーサリアムを送金するには、まず仮想通貨取引所に口座を開設する必要があります。

BTC(ビットコイン)

  • 2009年にリリースされた世界で最初の仮想通貨
  • 発行時価総額が首位で、仮想通貨全体の値動きに強い影響力を持つ
  • 主に決済や送金を目的に使用される
  • 作ったのはサトシ・ナカモトという謎の人物
  • 発行上限が2100万枚と決まっているので希少化を期待できる
けん

仮想通貨といえばビットコインを思い出すね。

ETH(イーサ/イーサリアム)

  • ビットコインに次いで発行時価総額が第2位の仮想通貨
  • ヴィタリック・ブテリンにより考案され、2015年に正式リリース
  • スマートコントラクトによるアプリケーション開発を目的としている
  • NFT(などのスマートコントラクト)を動かすプラットフォームで多く使われている
  • 発行上限は決まっていない(かわりに焼却実装により希少性を確保)

NFTを購入するにはイーサリアムが必要だよ。

かい

XRP(リップル)

  • 2004年にアメリカの「Ripple」という企業が開発
  • 企業の海外送金の課題を解決することが目標
  • 世界中の金融機関(日本ではみずほや三菱UFJなど)と提携
  • 発行上限は1000億枚(発行済)

ブロックチェーンではなく、「XRP Ledger」という独自の決済システム上に取引記録を蓄積するんだ。

かい

ETC(イーサリアムクラシック)

  • 2016年にイーサリアムから分岐して誕生した仮想通貨
  • IoT(家電などのインターネット接続)プラットフォームとしての役割を目指している
  • 発行上限は約2億1000万枚から約2億3000万枚

IoTプラットフォームにコミットすることで、イーサリアムとの差別化を図ってるんだね。

かい

LTC(ライトコイン)

  • 2011年にビットコインから派生して誕生した仮想通貨
  • ビットコインの処理速度問題を解決するために開発された(ビットコインの4倍の処理速度)
  • 発行上限はビットコインの4倍の 8400万枚
けん

ビットコインは金、ライトコインは銀と言われてるんだって。

BCH(ビットコインキャッシュ)

  • 2017年にビットコインから分岐して誕生した仮想通貨
  • 決済手段に特化していて決済スピードと手数料の安さが強み
  • まだまだ発展途中なので、今後さらに需要が高まる可能性あり
  • 発行上限はビットコインと同じく2100万枚

PayPalや楽天ではビットコインキャッシュでの決済が行われているよ。

かい

MONA(モナコイン)

  • 2013年にはじめて日本で作り出された仮想通貨
  • 世界で初めて「Segwit」という新しい技術を採用し、投げ銭などに多く使われている
  • 2ちゃんねる発祥であり、コニュニティの動きが活発
  • 発行上限は1億512枚
けん

はじめて日本で誕生した仮想通貨だから親近感がわくな。

LSK(リスク)

  • 2016年に誕生したブロックチェーンアプリケーションプラットフォーム
  • 機能面での柔軟性が高く、Javascriptによる開発の自由度が大きい
  • サイドチェーンでのスマートコントラクト実装を目指している
  • 発行上限は決まっていない

まだまだ発展の余地がある仮想通貨だね。

かい

BAT(ベーシックアテンショントークン)

  • 2017年Brave Software, Inc. によって公開された
  • Webブラウザ「brave」上で利用される独自の仮想通貨
  • 「Brave」で広告を閲覧した際に報酬としてユーザーに支払われる
  • 発行上限は15億枚(発行済)

braveの利用者がどこまで増えるかがポイントだね。

かい

XLM(ステラルーメン)

  • 2014年にステラ開発財団により誕生
  • 個人向けの決済や送金システムの効率化を目指している
  • 決済速度が早く手数料が安いことから、IBMをはじめとした大企業と提携
  • 発行上限は1兆枚

ステラは銀行口座を持てない貧困層向けサービスとして、東南アジアで実用化されているんだ。

かい

NEM(ネム)/XEM(ゼム)

  • 2015年に誕生した個人や開発者向けのサービスに使われる仮想通貨
  • 国や政府、中央銀行といった既存の枠組みを離れた、新しい経済のしくみを目指している
  • ネム(NEM)の大型アップデートにより、シンボル(Symbol)という新しいプラットフォームが誕生している
  • 発行上限は約90億枚(発行済)
けん

少しややこしいけど、NEM(ネム)はプラットフォームで、XEM(ゼム)はそこで使われる仮想通貨なんだって。

XTZ(テゾス)

  • 2018年に誕生し、スマートコントラクトやDapps(分散型アプリケーション)の開発・利用を目的としている
  • フランスの中央銀行デジタル通貨「CBDC」の実証実験に採用されている
  • 話題のNFT市場への参入を画策しており、最新の潮流にも追随しようとする動きがある
  • 発行上限は100億枚
けん

NFT市場への参入などアグレッシブなイメージだね。

DOT(ポルカドット)

  • 2020年にWeb3財団がWeb3実現を目的にリリース
  • 外部ブロックチェーンとのパラチェーン接続により相互運用性を担保
  • ビットコイン・イーサリアム・代表的なProof of Stakeネットワークの中で、最も低い二酸化炭素排出量を記録
  • 発行上限は10億7千万枚
けん

二酸化炭素排出量が少ないのはエコだね。

LINK(チェーンリンク)

  • 2017年にスマートコントラクト社が公開
  • ブロックチェーンに外部(実世界)のデータを取り込む機能を提供
  • すでにSWIFTやGoogleなどの巨大プロジェクトと提携
  • PancakeSwapなど多くのDeFiに導入されている
  • 発行上限は10億枚

具体的なプロジェクトも多くて将来が楽しみだね。

かい

XYM(ジム)

  • 2021年にNEM(ネム)の大型アップデートで誕生
  • XYM(ジム)はSymbol(シンボル)ブロックチェーンで使用される仮想通貨
  • 企業や公的機関などエンタープライズ向けのサービス
  • マルチシグを標準導入することでセキュリティが格段に向上
  • 発行上限はXEM(ゼム)と同じく約90億枚

今後もネム・シンボルのそれぞれが目的に応じて使用されていくよ。

かい

MATIC(ポリゴン)

  • 2017年にイーサリアムのセカンドチェーンとして誕生
  • イーサリアムと比べて処理速度が早くコストも抑えやすい
  • Polygon(ポリゴン)で使用される仮想通貨が「MATIC」
  • 発行上限は100億枚
けん

OpenSeaでのNFT購入に必要な仮想通貨として有名だね。

MKR(メイカー)

  • 2017年にリリース
  • ステーブルコイン「DAI(ダイ)」の発行・管理、レンディングプラットフォームを提供するプロジェクト
  • ステーブルコインプロジェクトの中で最も分散性の高い(中央集権的でない)ガバナンスを採用
  • 発行上限は約100万枚

レンディングで仮想通貨を増やせる点も魅力だね。

かい

まとめ:bitFlyer(ビットフライヤー)で買える17の仮想通貨

この記事では、bitFlyer(ビットフライヤー)で買える17の仮想通貨について説明しました。

これらの仮想通貨の成り立ち・特徴・優位性・留意点などを踏まえ、自分に合った仮想通貨を購入しましょう。

仮想通貨を購入するには、仮想通貨取引所に口座を開設する必要があります。

まだ仮想通貨取引所に口座を開設していない人は、以下から口座を開設してくださいね。

-仮想通貨